経営・組織マネジメントの分野で「進化型(ティール)組織」が話題に上がっています。 書籍は本屋で平積みにされ、各地で講演会やイベントなども開催されていることから、耳にしている人も多いのではないでしょうか。 このイベントでは…
[11/10開催]プログラミング アカデミア in 北九州
北九州産業学術推進機構殿と共催で、小学生に様々なプログラミング教材を体験して頂くイベント「プログラミング・アカデミア」を2019年11月10日に開催いたします。 日 時:2019年11月10日(日) ①10:00~…
[8/2 若松開催]ドローンで楽しく学ぼう!プログラミング体験会 at ふたじまん
ハピクロ プログラミング教室の夏休み特別編! 様々なところで活躍が期待されているドローン。このドローンを使って、楽しくプログラミングを体験してみましょう! 今回使用するのは、手乗りサイズのトイドローン「Tello」。小さ…
[7/2開催]薬剤師が教える「身近なお薬のはなし」
7/2(火)に当社が運営するにじいろのはな保育園にて薬剤師さんをお招きしてお話を聞く会を開催します♪「身近なお薬のはなし」 子育ての中でも、薬のことって悩むこと多いですよね💦💦 ・くすりのこと、よくわからない・・・ ・…
[若松定期開催]ロボットでまなぶ!楽しめる!プログラミング教室 at ふたじまん
定期開催しているプログラミング教室のご案内です♪※毎回すぐに定員いっぱいになるので、 参加ご希望の方は、早めにお申し込みください! 2020年から小学校で必修となるプログラミング教育、何からどう取り組んでいいか・・・保護…
[八幡定期開催]ロボットでまなぶ!楽しめる!プログラミング教室 at ココクル平野
定期開催しているプログラミング教室のご案内です♪※毎回すぐに定員いっぱいになるので、 参加ご希望の方は、早めにお申し込みください! 2020年から小学校で必修となるプログラミング教育、何からどう取り組んでいいか・・・保護…
[門司定期開催]ロボットでまなぶ!楽しめる!プログラミング教室 at Zatta Zisse
定期開催しているプログラミング教室のご案内です♪※毎回すぐに定員いっぱいになるので、 参加ご希望の方は、早めにお申し込みください! 2020年から小学校で必修となるプログラミング教育、何からどう取り組んでいいか・・・保護…
[5/20、27 黒崎開催]パパ・ママ向け制作イベント
5月20日(月)10:30〜12:30 大人な粘土 樹脂粘土でお菓子などを作って遊びます。固まったあとは、おままごとやインテリアとして飾ってもいいかもしれませんね! 5月27日(月)10:30〜12:30 写真デコ お…
[6/14 門司開催]大人のためのドローン体験会
様々なところで活躍が期待されているドローン。 子どもだけでなく、大人も興味津々!以前、子ども向けのプログラミング体験会を開催したところ・・・ 「自分もやってみたい!」という大人の皆さんのお声をほんとにたくさん頂きました(…
[4/27 門司開催]ロボットでまなぶ!楽しめる!プログラミング教室 at Zatta Zisse
定期開催しているプログラミング教室のご案内です♪※毎回すぐに定員いっぱいになるので、 参加ご希望の方は、早めにお申し込みください! 2020年から小学校で必修となるプログラミング教育、何からどう取り組んでいいか・・・保護…